モジュール詳細:偶奇性
その昔、モジュールはたったの二種類しかなかった。まともなやつとちゃんとしているやつ……いや待てよ!
モジュール上には、英数字を表示する四角いディスプレー、LEDが接続された2つのスイッチ、右側にボタンがある。
モジュールに表示されている英数字のペアとは別に、各LEDにはシリアルナンバーから得られる英数字のペアが関連している。3番目と4番目の文字は左のLED、5番目と6番目の文字は右のLEDに関連付けられている。
各英字には、下の表にあるシーケンスが関連付けられている。これらのシーケンスは互いに比較することができる。もう一方のシーケンスにするためにシーケンスの要素を偶数回入れ替える必要があれば、それらは偶奇性が一致している。そして、交換回数が奇数であれば、偶奇性は一致していない。
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3412 | 3421 | 3124 | 2143 | 1432 | 4321 | 2431 | 2134 | 1342 | 4213 | 2413 | 1423 |
M | N | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Z |
2314 | 1234 | 4132 | 3241 | 1243 | 4123 | 4231 | 3214 | 1324 | 4312 | 3142 | 2341 |
両方のLEDに対して、以下の内容をメモする。
- 英字のシーケンスが、ディスプレーの英字のシーケンスと偶奇性が一致しているか。
- 数字が、ディスプレーの数字と偶奇性(偶数/奇数である)が一致しているか。
LEDの状態は、以下のように定義されている。
- 左のLEDは、条件の偶奇性が一致する(両方当てはまるか両方とも当てはまらない)場合にオンにしなければならない。
- 右のLEDは、条件の偶奇性が反対である(片方のみ当てはまる)場合にオンにしなければならない。
スイッチを使ってLEDを正しい状態に設定し、右側のボタンを押して送信する。正しく行われれば、モジュールは解除される。そうでない場合はミスが記録され、表示内容が変更される。